ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月18日

グラマーロックフィッシュ

本当なら去年の12月に買おうと思って予約したんです。

ところが、なかなか入荷せず・・・

逆に、春まで来ないはずのスペシメンが先に来てしまう展開(汗)

順番が逆になってしまいました。



という事で、ようやく買う事が出来ました♪



もはや説明不要だと思いますが・・・

グラマーロックフィッシュ
ブリーデン グラマーロックフィッシュ


の・・・




グラマーロックフィッシュ
74electro

ブラック3兄弟の次男です。




前にたまきんさんに使わせてもらって以来、欲しくて欲しくて・・・

めばるingアカデミーをみるたびに欲しくて欲しくて・・・



や~っと入手出来ただけに喜びひとしおです!




ただ、一点気になる点が・・・。

グラマーロックフィッシュ
1ピース+ハンドルの構成です。ブリーデンだとLC70もこの方式ですね。


仕舞い寸法が1990mm・・・約2mあります(汗)


持ち運びを考えないといけませんねぇ~。


慎重に扱わないと!





これから大活躍してくれる!はずです、たぶん^^;

豚に真珠にならないように頑張ります(汗)





一日でも早く入魂!と行きたい所なんですが・・・

冬に逆戻りしたような天気です。

いつになったら行ける事やら(泣)



同じカテゴリー(めばるingタックル)の記事画像
ステラが・・・その2
入魂準備♪
クーラー新調
ロッドケース・・・
セフィア&フロロ
止め置きで・・・
同じカテゴリー(めばるingタックル)の記事
 ステラが・・・その2 (2010-06-23 23:19)
 入魂準備♪ (2010-05-18 01:42)
 クーラー新調 (2010-04-13 22:18)
 ロッドケース・・・ (2010-03-24 00:03)
 セフィア&フロロ (2010-03-20 03:12)
 止め置きで・・・ (2010-03-17 23:25)

この記事へのコメント
まいどで~す♪

フィネスなロッドの取り扱いには十分ご注意を!!

逝く時は簡単に逝っちゃいますので(汗)
ガッツリでかメバ入魂レポートお待ちしてます♪
Posted by エギZエギZ at 2010年03月18日 09:18
まずは、それもって渓流いこか(爆)
Posted by たまきん(ジャにーず所属) at 2010年03月18日 11:05
こんにちは

1ピースといってもグリップからとりつけるんですね。
このタイプははじめて見ました。

74electroよさそうですね。
これがあれば鬼に金棒ですね。
釣行記楽しみにしています

はやく天気が回復してくれるといいですね。
Posted by キノピー at 2010年03月18日 12:56
エギZさん


毎度ありがとうございます♪

>フィネスなロッドの取り扱いには十分ご注意を!!
>
>逝く時は簡単に逝っちゃいますので(汗)


なるほど…
確かに油断したら一発で逝きそうな雰囲気漂ってるティップです^^;

気をつけます(汗)
Posted by けいいち at 2010年03月20日 02:35
たまきん(ジャにーず所属)さん


そのうちジャニーズからクレーム来ますよ^^;


そういえばエレクトロで渓流釣りしてた人いましたね~(笑)

ミニマル+エレクトロで尺イワナ釣ってみてください(爆)
Posted by けいいち at 2010年03月20日 02:38
キノピーさん


こんばんは~
旅行楽しんでますか^^?


1ピース+ハンドル…怖いです(汗)
取り扱い注意します!

エレクトロ、いい感じです!
あとは使う人間の問題ですね(笑)
Posted by けいいち at 2010年03月20日 02:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラマーロックフィッシュ
    コメント(6)