2010年05月11日
単発
青物狙いで出撃してきました♪
朝マズメ、仕事前の短時間勝負でした。
回遊待ちをしながらジグをブン投げます。
これがまた・・・
回遊なし(汗)
ヒットが単発です。
結局釣れたのが

2匹のみ(泣)
はなはだ貧果です。
でも青物の引きが味わえたので良しとしましょう。
今日はもっといい事あったし!
その辺はまた次回♪
2010年05月08日
ジグジグ
こんばんは~
某釣り具チェーン店の情報によると
青物がボチボチ周ってきているそうです♪
って事で、メタルジグを引っ張りだして目下準備中です。

上・ダミキジャパン 闘魂ジグ
下・JAZZ 爆釣JIG
この二つばっかり使ってます。
動き的には闘魂ジグが好きなんですが・・・
なぜかよく釣れるのは爆釣JIGなんですよ(笑)
相性とかもあるんでしょうね~多分。
そう思うとなおさら・・・
闘魂ジグで釣りたくなります。
ひねくれた性格ですね(笑)
とりあえず週明けにでも出撃してみます。
あ、ストリンガー探さないと。
青物の引き味わえるかな~♪
アジもそろそろ・・・?
某釣り具チェーン店の情報によると
青物がボチボチ周ってきているそうです♪
って事で、メタルジグを引っ張りだして目下準備中です。
上・ダミキジャパン 闘魂ジグ
下・JAZZ 爆釣JIG
この二つばっかり使ってます。
動き的には闘魂ジグが好きなんですが・・・
なぜかよく釣れるのは爆釣JIGなんですよ(笑)
相性とかもあるんでしょうね~多分。
そう思うとなおさら・・・
闘魂ジグで釣りたくなります。
ひねくれた性格ですね(笑)
とりあえず週明けにでも出撃してみます。
あ、ストリンガー探さないと。
青物の引き味わえるかな~♪
アジもそろそろ・・・?
2009年05月21日
調査の前に・・・
今日は張り切って春イカ調査!
の前に、朝イチで青物釣ってきました。
たまたま休みが重なった相方(彼女)と前回出撃した場所へ。
数投目・・・
ファーストヒットはなんと相方!

アイナメでした。
小さかったのでお帰り頂きました。
それから数投して僕にサワラがヒット!
写真なし。
続けて連続ヒット!
ちょっとサイズアップしたのかなと思いきや釣れたのが

イナダ君でした。
エギングロッドだと楽しいですねぇ~♪
リーダー2.5号にしといて良かった(笑)
その後僕は沈黙・・・
相方も沈黙・・・
と思いきや・・・
イナダとサワラの連続ヒット!
もっと慌ててパニくるかと思いきや意外と冷静で、バラす事なくゲットしました。
これは大物になりそうな予感が(笑)
結局2時間ちょっとで終了

僕がイナダ・サワラを1本ずつ。
相方も同じく1本ずつ。
引き分け!
と思いきや・・・・
最初のアイナメを入れると
3対2で僕の・・・
敗北(汗)
まぁ、喜んでくれたので良しとしますが・・・
あぁ・・・悔しい(笑)
という感じの早朝釣行でした。
午後からは春イカ調査に出撃します。
の前に、朝イチで青物釣ってきました。
たまたま休みが重なった相方(彼女)と前回出撃した場所へ。
数投目・・・
ファーストヒットはなんと相方!
アイナメでした。
小さかったのでお帰り頂きました。
それから数投して僕にサワラがヒット!
写真なし。
続けて連続ヒット!
ちょっとサイズアップしたのかなと思いきや釣れたのが
イナダ君でした。
エギングロッドだと楽しいですねぇ~♪
リーダー2.5号にしといて良かった(笑)
その後僕は沈黙・・・
相方も沈黙・・・
と思いきや・・・
イナダとサワラの連続ヒット!
もっと慌ててパニくるかと思いきや意外と冷静で、バラす事なくゲットしました。
これは大物になりそうな予感が(笑)
結局2時間ちょっとで終了
僕がイナダ・サワラを1本ずつ。
相方も同じく1本ずつ。
引き分け!
と思いきや・・・・
最初のアイナメを入れると
3対2で僕の・・・
敗北(汗)
まぁ、喜んでくれたので良しとしますが・・・
あぁ・・・悔しい(笑)
という感じの早朝釣行でした。
午後からは春イカ調査に出撃します。
2009年05月12日
青物釣れるも・・・
そろそろ青物釣れてくれ!
という事で今日も出撃しました。
思ったより早く起きたので早めに現場に到着するとすでに先行者あり(汗)
まだ夜明け前なのにすごく気合いの入っている方がおられました。
準備をしてると次から次へと車が到着。
なんかまるで休日のようです。
後からわかったんですが、どうも青物が釣れ始めたという情報が流れたみたいです。
どうりで普段2、3人しか来ない小場所が賑わうわけです。
僕もノンビリ準備をしてポイント到着。
2投目。
ゴッゴッというアタリが!
完全に油断していた僕はアワセきれずにバラシ。
3投目もアワセがあまくバラシ。
気を取り直して4投目。
ヒット!
青物らしく良く走ります。
気持ちのいいやりとりの後ランディング。
ようやく釣れてくれました。

サワラ君です。
その後もアタリ連発!
ほぼ1、2キャストで食ってきます。
写真を撮る間もなく連発!
が、フッキング率が悪いです。
3回に1回はバラシてしまいます。
ヘタですねぇ~。
結局、あっという間にストリンガーがいっぱいになったので交換を・・・
と思ってロープを持って回収しようとしたら
ボッチャン!!
・・・(汗)
なんとせっかく釣ったサワラ君たちがストリンガーごとテトラの隙間に落ちてしまいました。
ここで一気にテンションダウン
挽回するにも回遊も終わったみたいでアタリは遠のく一方。
雨がパラつき始め、周りのアングラーも続々撤収開始。
僕も意気消沈のまま撤収。
青物の回遊も確認出来たし、楽しかったんですが、ショックです。
まぁ、また釣ればいいだけの話ですよね。
明日明後日は雨みたいなので次の出撃は金曜でしょうかね。
あ、ストリンガー買っとかないと(笑)
という事で今日も出撃しました。
思ったより早く起きたので早めに現場に到着するとすでに先行者あり(汗)
まだ夜明け前なのにすごく気合いの入っている方がおられました。
準備をしてると次から次へと車が到着。
なんかまるで休日のようです。
後からわかったんですが、どうも青物が釣れ始めたという情報が流れたみたいです。
どうりで普段2、3人しか来ない小場所が賑わうわけです。
僕もノンビリ準備をしてポイント到着。
2投目。
ゴッゴッというアタリが!
完全に油断していた僕はアワセきれずにバラシ。
3投目もアワセがあまくバラシ。
気を取り直して4投目。
ヒット!
青物らしく良く走ります。
気持ちのいいやりとりの後ランディング。
ようやく釣れてくれました。
サワラ君です。
その後もアタリ連発!
ほぼ1、2キャストで食ってきます。
写真を撮る間もなく連発!
が、フッキング率が悪いです。
3回に1回はバラシてしまいます。
ヘタですねぇ~。
結局、あっという間にストリンガーがいっぱいになったので交換を・・・
と思ってロープを持って回収しようとしたら
ボッチャン!!
・・・(汗)
なんとせっかく釣ったサワラ君たちがストリンガーごとテトラの隙間に落ちてしまいました。
ここで一気にテンションダウン

挽回するにも回遊も終わったみたいでアタリは遠のく一方。
雨がパラつき始め、周りのアングラーも続々撤収開始。
僕も意気消沈のまま撤収。
青物の回遊も確認出来たし、楽しかったんですが、ショックです。
まぁ、また釣ればいいだけの話ですよね。
明日明後日は雨みたいなので次の出撃は金曜でしょうかね。
あ、ストリンガー買っとかないと(笑)
2009年05月11日
なんか変・・・
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ釣り再開です♪
時期的には例年通りだと青物が釣れ始める時期です。
僕ももちろん青物狙いで出撃!
そして・・・・
完全撃沈(汗)
アタリすらありませんでした。
周りの何人かも、みなさん完全撃沈でした。
知り合い情報によると、今年は青物全然ダメみたいです。
どうやら場所の問題ではないみたいです。
釣具店でも青物の釣果情報が全然でません。
時期的なものなんでしょうか?
それともベイトの問題なんでしょうか?
とにかくちょっとおかしいです。
もう少しよく調査する必要がありそうです。
とりあえずまた明日、起きれたら出撃してみます。
東港のあたりではガンガン釣れてるみたいなんですけどね~。
もしかして県北方面避けられてるんでしょうか(笑)