ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月27日

ダブルハンドルを

こんばんは~


今日は寒かったですね~



雨が降って何もする事がないので・・・




DVD見ながらアレをいじってます






あ、アレですか?





もちろんタックルですが(笑)






ダメになったルビアスにつけていたダブルハンドルです。


ルビアスなのでもちろんダイワ用です。





コイツをセフィアに装着出来るように改造します。


改造なんて言っても部品一つ替えるだけです。






まずはバラします。



小さいマイナスドライバーと六角レンチが有ればバラせます。






ハンドルシャフトを

コレから




コレに替えるだけです。






組み直して

完成♪


※調整ワッシャーはカーボンハンドルに付属してたものを流用しました。






所要時間5分です。

シャフトとネジで2000円くらいでした。








コレで型番的に

PD01



PS03

なったのと同じです。





ということでセフィアに装着。

色もピッタリです。




これでダブルハンドルが無駄にならずに済みました♪






それにしても今月はリール関連に金使いすぎました。





来月は節約生活しないと(汗)  


Posted by けいいち at 23:13Comments(4)エギングタックル

2010年05月26日

カーボンハンドル

こんばんは~


やっと風邪が治りました。


1週間かかりました。


健康のありがたみを感じてます(汗)




そうそう、この前トミーで予約してたコレを買ってきました。


ブリーデン
カスタムダブルハンドルカーボンタイプ



ブリーデンの新作ダブルハンドルです。



軽量化を謳ってるだけあって筋肉質に比べてだいぶ軽いです。

細かい重量差はわかりませんが、だいぶ軽いはずです。





装着するのはもちろん

ステラ




やっぱりシングルだと手を離すと勝手にハンドルが回るのが気になるんですよね~。






イラッとします(笑)






って事で早速・・・






合体!






う~ん・・・





ちょっと別アングルから



いいわぁ~





見た目がいいのはもちろんですが


ダブルハンドルなのでハンドルが勝手に回らないし

リーリングの時にボディがブレる事がないし



かなり使いやすくなりました♪



早速実釣で試してみたいんですが・・・

予報だと今週いっぱい雨みたいです(汗)




今度も一発入魂出来るかな~?



  


Posted by けいいち at 00:28Comments(4)エギングタックル

2010年05月23日

DS釣法!


先日の釣行のオマケです。




コレも





DS釣法で獲りました♪



メバル王か何かで読んで試してみたいと思ってたんですよね~。


足元でツンツンしても反応がなかったので


キャストしてエギングと同じような感覚で


フリーフォール

着底

連続ダート

カーブフォール

ヒット




みたいな感じです。




イナダに至っては追いかけて食うとこまで見えました(笑)




リグはコレ・・・

尺ヘッドDタイプ3g+ダートスクイッド2インチの組み合わせです。


めっちゃダートします!





この釣り、なかなか楽しいです!




もっと使いこなせば幅が広がりそうです♪



研究の価値ありです!




デイで良型獲ってみたいですね~!






Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) D type 5ヶ入り

  


Posted by けいいち at 22:24Comments(4)めばるing

2010年05月20日

メガ狙い釣行

こんばんは~


いや~昨日一晩、死にそうでした。

今日ゆっくり休んだおかげで少しはよくなりました。



たまに風邪ひくと堪えますね~(汗)

しばらくおとなしく過ごします。





という事で、先日の釣行をアップします♪







たまきんさんと沖提に渡っての釣行でした。

狙うはメバルアジ





ステラの入魂も掛ってるので・・・

狙うならメガサイズ!!




ついでにミニマルで釣れたらいいな~♪






などと、わがままな妄想を抱きつつ釣行スタート!



妄想を実現すべくミニマルで数投してみるも反応なし。

気分転換にカラーチェンジした1投目・・・


ゴゴゴ!


明らかにデカいです。


ロッドでタメを作った瞬間・・・



痛恨のバラシ(泣)





ロッドでタメを作ったらダメなんですって

ゴリ巻きで一気に勝負つけなきゃダメなんですって




たまきんさん、勉強になりました。





気を取り直して2投目、またもやヒット!

今度は強引にゴリ巻きして一気に抜き上げ!




26センチ



ステラ入魂完了!



恥ずかしながら自己記録でもあります。

ですが・・・


1発目にもっと大きいヤツをバラしたのと、たまきんさんがもっとデカいの(28センチ)を上げたのでイマイチ盛り上がりきりません(笑)





その後ポイントを変えて24センチを1匹ゲット。

しばらく粘るもアタリは遠のく一方





明るくなってきたのでアジングに狙い変更。



幸先よく34センチ尺アジゲット!





でも10分で時合終了・・・

タイミングを完全に逃しました。

少しメバルに執着しすぎましたね。





その後ポツポツと青物と遊んで納竿しました。






ってな具合で無事にステラの入魂は完了しました。


が、個人的にはちょっと不満足な釣行でした。


修行が足りませんね。




風邪が治ったらまたがんばります!






<タックル>(メバリング)
ロッド:ブリーデン GRF-TR74electro
リール:シマノ 10ステラ2500S
ライン:サンライン スモールゲームPE0.4号
リーダー:バリバス ライトゲームショックリーダー1.5号
ルアー:ミニマル(マットオレンジ/グローライン)




<タックル>(アジング)
ロッド:ブリーデン GRF-TR74electro
リール:シマノ 09セフィアC3000SDH
ライン:ブリーデン フロロカーボン3.11lb
ルアー:reinsアジキャロスワンプ(UVキングシルバー)+自作ジグヘッド  


Posted by けいいち at 23:59Comments(2)めばるing

2010年05月19日

入魂完了!


ステラ入魂完了!!



いや~今回は1発で決めれました(嬉)



しかもヒットルアーミニマル




ミニマルで入魂出来たというのが嬉しい限りです♪






さらに今回は

こんなのが釣れたり



色々とネタはあるんですが・・・


なんか風邪を引いたみたいで死にそうです(汗)




という事で、詳しい事はまた改めてアップしますね。




今日はもう寝ます。



おやすみなさい。  


Posted by けいいち at 22:30Comments(5)めばるing

2010年05月18日

入魂準備♪

こんばんは~

最近毎日暖かいですね~。

ここ数日は暑いくらいです。




僕のステラ君は今日も元気にシャリシャリ鳴ってます!



暇を見つけては回してるのでだいぶ良くなって来た・・・

ような気がします(笑)




そんなステラ君ですが


そろそろ入魂の儀式を執り行わないといけません。



という事で、ライン巻きました。







時期的にライトゲームでガッツリ入魂しようと思い

たまきんさんオススメのラインを巻く事にしました。





サンライン スモールゲームPE

0.4号です。




こんな細番手のPE、初めてです(汗)



大丈夫かな~・・・

まぁ使っていけば慣れるでしょう。





視認性重視ということで、このライン・・・

まっピンク!



う~ん


以前、こんな色のPEで痛い目にあったような気が・・・
あのコーティングラインはちょっと・・・(汗)




このラインはなかなか好きな感じです


まだ実際に使ってないのでなんとも言えませんが

サンラインのHG‐PEは個人的に結構好きです♪


150m巻きというのもいいですね!





さぁ、これで入魂準備は完了です♪


今回はガツン!と一発入魂出来るかな~。



メバルアジか、それとも・・・



あ、もちろんグーフーとウーバスはノーカウントですよ(笑)







第一精工 高速リサイクラー
第一精工 高速リサイクラー


ライン巻きにすごく便利です♪  


Posted by けいいち at 01:42Comments(4)めばるingタックル

2010年05月16日

矢野貴章!


矢野貴章

日本代表選出おめでとう!!



いや~本当にうれしいです。




『得点』という結果が出てないだけに難しいかな~

と思っていただけに喜びもひとしおです!





今年は11番(矢野)のユニフォームを買ってずっと応援してました。






昨日はワールドカップによる中断前の最後の試合でした。


まさに矢野の壮行試合というような雰囲気でした。



で、試合の方はというと・・
残念ながら矢野の得点はありませんでしたが・・・


快勝!


破竹の4連勝です。

あれだけ勝てなかったのに(笑)




得点こそあげなかったものの、矢野は攻守に渡って90分フルタイムで走りまくり、まさに獅子奮迅の活躍でチームを勝利に導いてくれました!


南アフリカでもがんばれ矢野貴章!






おーれたちとともーにー戦おーう
矢野貴章!矢野貴章!


オメキメレキショー!  


Posted by けいいち at 22:56Comments(4)アルビレックス

2010年05月13日

ステラが・・・


先日勢いで買ってしまったステラ




ハンドルを回すと・・・



凄いんですよ!!





異音が!





シャリシャリ言うんです(汗)



え~・・・なんで~・・・

ステラだろお前~・・・





もしかしたら超ハズレを引いてしまったのかも・・・

それともこれはまさかのイキナリ修理か!?





もう不安で不安で仕方なくてたまきんさんに電話で聞いてみたら



「あ、使ってればそのうち良くなるよ」



と言われました。


説明を聞くとなるほど~と思いました。




どうもギアに問題があるみたいです。



問題といっても、技術的な欠陥ではなくて


まだギアが馴染んでないからだそうです。





釣行を重ねていくとギアにアタリが出てきて

段々と静かになってそのうち全然感じなくなるそうです。





よかった~(泣)




車に慣熟走行が必要なように

スピーカーにエージングが必要なように

リールにも慣熟釣行が必要なんですね!




そういえばセフィアも最近すごく良いもんな~。

ステラも早く慣らさねば!




だから早く天気良くなってくれ(笑)!  


Posted by けいいち at 23:16Comments(4)エギングタックル

2010年05月12日

やってしまった・・・

清水の舞台から飛び降りる



というコトワザがあります。




最近、僕も飛び降りました。






いろいろと悩んだ挙句




買ってしまいました!






ステラ




ちょっと思い切り飛び降り過ぎました(汗)




ルビアスがダメになってリール買う口実が出来てしまったのがいけませんでした(笑)





どうせならステラ買ってしまえ!

と黒い僕に囁かれました(笑)





今考えればフィッシングショーで触った時点でアウトだったのかも・・・






しかしなんていうか・・・

自分で言うのもなんですが・・・




完全にオーバースペックです。


僕の腕に対して(爆)




でも、長く使うと考えればまぁいいかな。





ちなみに、ご覧のように2500Sを購入しました。

C3000が欲しかったんですが、売り切れでした(涙)



でも同じ2500番ボディですからね♪

深溝が必要になったらスプール買い足します。







今日は抱いて寝ます(笑)




  


Posted by けいいち at 00:31Comments(8)エギングタックル

2010年05月11日

単発


青物狙いで出撃してきました♪




朝マズメ、仕事前の短時間勝負でした。





回遊待ちをしながらジグをブン投げます。



これがまた・・・


回遊なし(汗)



ヒットが単発です。



結局釣れたのが

2匹のみ(泣)


はなはだ貧果です。



でも青物の引きが味わえたので良しとしましょう。





今日はもっといい事あったし!

その辺はまた次回♪  


Posted by けいいち at 01:55Comments(4)青物

2010年05月08日

ジグジグ

こんばんは~




某釣り具チェーン店の情報によると


青物がボチボチ周ってきているそうです♪






って事で、メタルジグを引っ張りだして目下準備中です。



上・ダミキジャパン 闘魂ジグ
下・JAZZ 爆釣JIG



この二つばっかり使ってます。




動き的には闘魂ジグが好きなんですが・・・


なぜかよく釣れるのは爆釣JIGなんですよ(笑)




相性とかもあるんでしょうね~多分。





そう思うとなおさら・・・



闘魂ジグで釣りたくなります。



ひねくれた性格ですね(笑)







とりあえず週明けにでも出撃してみます。


あ、ストリンガー探さないと。


青物の引き味わえるかな~♪







アジもそろそろ・・・?  


Posted by けいいち at 23:40Comments(7)青物

2010年05月06日

長かった・・・


我らがアルビレックス新潟



ホームスタジアム【ビッグスワン】で・・・




今季初勝利!!







前節のリーグ戦今季初勝利に続き、ホームでも初勝利!




相手は中村俊輔のいる横浜Fマリノス




ほんと手強かったですが、2-1で勝利!







4万人のスタジアムは超大盛り上がりでした!


ほんと、凄まじいくらいの雰囲気でした。







点が入る度に面識ない人でもお構いなしにハイタッチの嵐!

普段の生活ではありえない光景です(笑)





おかげで声はガラガラ、汗ダクでヘトヘトです。




でも・・・

いいんです!


勝った喜びで全部どうでもよくなりました(笑)






3月に開幕して、ずっと勝てなくて

毎回見に行く度にヘコんで帰ってきて

それでもスタジアムに足を運んで2カ月・・・




長かった~・・・(泣)







今夜は正真正銘の祝杯です♪




また明日からがんばろ(笑)









僕もゴール裏で大騒ぎしてます(笑)  


Posted by けいいち at 02:21Comments(6)アルビレックス

2010年05月05日

ジグヘッド自作♪

こんばんは~


ゴールデンウィーク満喫されてますか~?





僕は毎日仕事です。

ちょっと疲れました(笑)





もちろん釣りに行けないので例によって道具をイジイジしながら過ごしてます。




今日はアジング用のジグヘッドを自作してました。





使ったのはコレ

がまかつJIG30





オモリはどこの釣り具店にも売っている


割ビシ




アイの下に割ビシを噛ませて、プライヤーで潰せば


完成♪



メチャメチャ簡単な作業です(笑)




簡単ですが、非常にリーズナブルです。



同じフックを使ってるキャロヘッドと比較するとその差は歴然です。








キャロヘッドが1パック4つ入りで525円

ジグヘッド1個当たり131.25円





これに対し、自作の場合は・・・

1個当たり40円以下!







ものすごーく安上がりです。


安いに越したことはないです。






もちろん精度はオリジナルにはかないません。





でも・・・


オリジナル品との精度の違いを感じられるほど・・・


僕の精度が高くないので(爆)




まぁ実釣で試してみます。





ワームも買ったし、ラインも巻き替えたし、アジング準備完了です!






アジ回ってこい~  


Posted by けいいち at 00:11Comments(2)アジング

2010年05月01日

一つテンヤ

巷で大流行中の・・・

一つテンヤマダイ





細PEを使うスピニングタックルの釣りという事で、興味津津です。


スパ釣と同様に今年最もやってみたい釣りの一つです。





という事で、

試しに買ってみました♪




1個400円もしませんでした。

割とお手頃な値段ですね。






意外と安かったのでサイズ別に何個か買ってみました♪




上から

4号

5号

8号




だいたいこのくらいのサイズをメインに使うみたいです。



これにエビをつけて、まさに

【エビで鯛を釣る】

というわけですね!






海中をユラユラ漂って誘うテンヤに・・・

真鯛がドーン!!






う~ん・・・


楽しそうハート



今年は絶対1度は挑戦します!


ハマりそ~(笑)  


Posted by けいいち at 00:23Comments(2)ソルトタックル