ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月30日

初体験!

今日は早朝から車で寺泊まで行ってきました!



目的は
クロダイトップゲーム!


しかもオフショアから!





人生初のボートでの釣りです

自分が船酔いするかどうかもわかりません。

すべて未知の領域です(汗)





7時半につり具のトミー寺泊店前に集合して寺泊港から出船!




ガイド&船長はこの方!

たまきんさんです。





陸からは凪いでいるように見えても沖はウネリあり。

船が上下にグワングワン揺れます。






ここで・・・

最も不安だった・・・

船酔いが!


発生する気配なし!


どうも僕は強いみたいです♪






で、肝心の釣りの方はというと

ウネリと風で非常に厳しかったです。



が、そんな中で同行された方にヒット!

クロダイ39センチが上がりました!




ここで一気にテンションアップ!

ゴールデンタイム突入かと思った矢先・・・

ハプニングが発生してやむなく帰港。

という事で、本日のボートゲーム


終了




僕の釣果ですか?


僕も釣りましたよ!


イカを(笑)



ボートが沖に流されたのでエギに結び変えたら釣れちゃいました。



クロダイ釣りたかったなぁ~。

チェイスはあったんですけど乗りませんでした。

う~ん残念!



でも初めてボートでの釣りを体験できたのでそれだけで満足です。

お楽しみは次回に持ち越しという事ですね。






今回は釣りの写真は撮る余裕がありませんでした。

詳しくはこちらに明日あたりアップされると思うのでそちらをお楽しみください(爆)  


Posted by けいいち at 23:47Comments(6)クロダイトップゲーム

2009年09月29日

明日は・・・



ブリーデン クールバッカン27


たっぷり収容出来るので遠出には持ってこいです。



ライジャケからレインウェアからルアーケースから小物類までひとつにまとめられます。



かなり便利です♪





今、そのクールバッカンに荷物を詰め込んでます。



明日の準備です。




明日はちょっとおでかけしてきます。


お船に乗ってきま~す。




あ、エギングじゃないですよ。




狙いは・・・

こいつです!



釣れるかなぁ~。

釣れたらいいなぁ~。


海面炸裂!!

するかなぁ~。






ブリーデン(BREADEN) クールバッカン
ブリーデン(BREADEN) クールバッカン


ナチュラムはなかなか入荷しませんね(笑)  


Posted by けいいち at 23:31Comments(4)クロダイトップゲーム

2009年09月28日

ブラックストリーム

手持ちの2.5号のリーダーがなくなったので新しいのを買ってみました。



サンライン
トルネード
ブラックストリーム

です。

リーダーというより、本来はメジナ用のハリスです。

ヤマラッピが使ってるので試しに買ってみました。



このリーダー、売りは

黒潮カラー


によるカモフラージュ。



なんですが・・・



僕の釣り場は思いっきり日本海・・


ノー黒潮!



まぁそこはあんまり期待してないのでOKです(笑)



まだ実戦で使ってないのでなんとも言えませんが

今まで使っていた

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m






これと比べた個人的な感想として、若干しなやかな感じがします。


それ以上の事は使ってみないとわかりません。



2.5号を選んだのは根ズレ対策と・・・
いつでも魚釣りに切り替えれるためです(笑)



実戦投入が楽しみです♪  


Posted by けいいち at 23:59Comments(6)エギングタックル

2009年09月24日

久しぶりに

シルバーウィーク、皆さんイカがお過ごしでしたか?


僕は・・・毎日仕事でした


当然、釣りしてるヒマもありませんでした。


が、それもようやく終わったので、早速出撃してきました!




連休で相当叩かれたんでしょうか、イカはスレまくってました。




なので3号のエギから2.5号にサイズダウン・・・せずに

3.5号にサイズアップ



サイズダウンしても釣れるのは渋々の小さいイカですからね。

遠投して沖目にいる活性の高い個体を釣る作戦を選びました。




この作戦が見事に的中!

沖から活性の高いイカが追いかけて一気に食ってきます。



ヒットカラーは

トミーオリジナルマグマレッドメタ水ナスです。



沖で掛るイカはやっぱり一回り大きいですね。

このイカは15センチくらいありました。
この時期ならまぁまぁのサイズじゃないでしょうか



そうこうしてるうちに入れ食いタイム終了。



なので、3.5号から3号にサイズダウンせずに

3.5号から4号にサイズアップです。




更に沖のいるイカを釣るべくフルキャスト!そしてガンガンアピール!



メチャメチャ追いかけてきます!!




一度に10匹以上追っかけてきます。


が、さすがに4号は乗らないですね(笑)





なので今度こそ3号にサイズダウン

4号で寄せたイカが簡単に食ってきます。


でも3号だとイカのサイズも小さくなるので移動!





2か所目は1か所目に比べて若干浅いので

3.5Fの穴開けチューンをチョイス。



これが・・・

ドンピシャ!


1キャスト1ヒット状態です。



サイズもそこそこ大きくなってきてますねぇ♪


3.5号が使えるような展開だと釣り自体もやりやすいですね。




そうこうしてるうちにタイムアップ。帰宅しました。


仕事前までの短時間でしたが、2ケタ釣れたし、まぁまぁ満足が行く釣りが出来ました。


何より狙い通りに釣れたのがなんとも気持ち良かったです(嬉)


いやぁ~楽しかった♪  


Posted by けいいち at 23:59Comments(4)エギング

2009年09月18日

イカ・・・ほ!

16日と17日、お隣の群馬県に旅行に行ってきました♪




前回のブログ

『旅に出る』なんて大げさな事言ってしまったんですが

観光旅行です(笑)




目的地はこちら

我国温泉都市計画第一号の地
伊香保です。



伊香保といえば石段街。


雑誌で見たまんまです。

この写真じゃわかりませんね(笑)



石段沿いには昔ながらの射的屋さんがあったり、風情がすごくあります。

18日からお祭があるみたいで、至る所で準備をしていました。

今頃は大盛り上がりでしょうかね。




宿泊はコチラ。

横手館です。

ピンボケしてますが、どうですかこの雰囲気!

このたたずまい、抜群です!




で、これがまた非常にいい旅館なんですよ!


サービスも素晴らしく、貸切風呂も無料だし、至れり尽くせりです。




何と言っても


晩飯がもう・・・

超豪華!

上州牛のすき焼き、サイコ~でした。

もうビールが進みまくるのなんのって(笑)

でもやっぱり魚と米は新潟の方が美味いです。




朝飯も

超豪華!

普段あまり朝食を食わない僕には信じられないボリュームです(汗)

でもこれがまた美味くて美味くて完食しました♪






伊香保は周辺に




頭文字Dの舞台でおなじみの

榛名山



水沢うどんでおなじみの

うどん街道




もあり、見所満載です。


近場に色々あるというのは観光旅行に最適ですね。




というわけで、非常に充実した2日間でした♪







さ、明日からシルバーウィークですね。


僕は・・・


毎日仕事です(笑)  


Posted by けいいち at 21:30Comments(6)お出かけ

2009年09月15日

エギ伝3!

先日の⑬カップ後に購入&サインをしてもらった


エギ伝3


さっそく見まくってます♪



雑誌の広告で

4280g

とデカデカと出ていて、発売が待ち遠しかったです。





まだ見て無い人のために内容には触れません。





簡潔に言えば


モンスターに辿り着くまでのドキュメンタリーです。





エギ伝1、2とはちょっと違う感じですね。


どっちかというとエギング大好き2の八丈島編みたいです。


買って損はないです♪




もう3日間ずっと流しっぱなしです(笑)




この前のセミナーに続き、勉強になります。

年末に発売予定のエギング大好き3も楽しみです♪









さて

僕はこれから


旅に出ます。




どこに行くかは帰ってきたらアップします^^




それでは・・・



  


Posted by けいいち at 17:48Comments(4)エギング

2009年09月14日

嵐を呼ぶ⑬カップ!その2

それでは前回の続き

⑬カップ後編です。



撃沈で実釣を終了。

場所を寺泊の文化センターに移動して今度はセミナー&ジャンケン大会です。

ある意味、一番の楽しみです(笑)




まずはヤマラッピ、たまちゃん、イカ先生の3人によるセミナーです。

エギ伝3の話、ボートエギングの話、女性から見たエギングの話などなど



なかでも、11月発売予定のLC86スペシメンの話は道具好きの僕だけじゃなく、皆さんも非常に興味があったみたいです。


展示されていたプロトを見てみましたが、すごく良さげです。


欲しいなぁ~





セミナー後、表彰式が行われ、いよいよお待ちかねのジャンケン大会です!



ジャンケン大会と言えば前にこんな事がありましたが、今回も相方がやっちゃいました!



女性のみのジャンケンの時になんとなんと・・・


オカッパリトラックジャケットGET!



どうなってるんでしょうこの人のヒキの強さは(汗)
1万5千円ですよ、しかも似合うし^^;



僕はと言えば・・・
さんざん負けまくってようやく

エギケースWゲット!

3人にサインしてもらいました。




最後に全員で集合写真を撮って終了♪




その後は吉田店にてエギ伝3を購入&サイン攻め(笑)





結局二人で5回もサインしてもらいました。

ミーハー炸裂です(爆)




セミナーも聞けて、ジャンケン大会で賞品もゲット出来て、写真も撮ってもらって、エギ伝3も買って、サインももらって、ホントに楽しい1日でした♪



これで天気良くてイカ釣れれば最高だったんですが、天気ばかりはどうしようもないですね~。



来年も開催してほしいですねぇ、今度は天気のいい時に(笑)


トミースタッフの皆さん、お疲れ様でした♪  


Posted by けいいち at 23:26Comments(4)エギング

2009年09月14日

嵐を呼ぶ⑬カップ!その1

昨日は待ちに待った・・・

TOMMY&ブリーデンカップin寺泊

でした♪


会場のトミー寺泊店に受付をしに行くとなんとなんと
ヤマラッピとたまちゃんとイカ先生をはじめ、ブリーデンのスタッフの皆様がおられました(汗)




緊張しながら受付を済ませて釣り場へ向かうと



予報である程度覚悟はしてたんですが

これは逆に笑えます(笑)



爆風

ってこのことかってくらいの風です。




そしてこの強烈な波・・・

よく見てください、堤防を越えた波しぶきで虹が出来てます。


普段なら即撤収!
っていうか予報見た時点で出撃しません(笑)




風裏を探して移動を繰り返してもまともに釣りが出来ましぇ~ん。
今までエギングした中で間違いなく一番最悪の環境どえす。




それでもなんとか場所を探してがんばってみましたが、撃沈。むしろ轟沈です。


さらに風と波が強烈になったのであえなく終了。





と書かれた検量カードを持ってセミナー会場に移動しました。



長くなってしまったのでセミナーとジャンケン大会はまた次回アップします♪




という事で久しぶりに

続く(笑)!









あ、そう言えば・・・



この場所で釣りをされていたエギンガーさんとお話しをしていたら・・・



「あの、もしかしてブログやってます?」

え・・・?

「水ナスのエギのトップ画像ですよね?」

あ、はい・・・




なんとなんとこのブログを見てくださってる方でした!

僕のタックルの組み合わせでピンと来たそうです(汗)

嬉しいのやら恥ずかしいのやら恥ずかしいのやら。



とにかくビックリしました!



ブログやってるとこんな事もあるもんですねぇ~





その節は非常にお世話になりました。

見られていましたら是非コメントください^^  


Posted by けいいち at 15:46Comments(6)エギング

2009年09月11日

シンカーチューン

9月も中盤ですが、天気の良くない日が続いてます。


しかも今年は遅いのかダメなのかわかりませんが、イカが少ないです。


そうなるとやっぱり2.5号のエギの出番になっちゃいます。

ホントはあんまり小さいエギ使いたくないんですが仕方ないですね。



でも、エギマルの2.5号と言えば『S(シャロー)』のみ。

使いやすいエギではないです(汗)


という事で、たまきんさんから教えてもらったエギマル2.5Sのシンカーチューンを紹介します。




用意するのは


エギマルの2.5Sとアクティブの鉛シールのみです。




まず、鉛シールをエギマルのシンカーに合わせてカットします。

ニッパーなんかで簡単にカット出来ます。



そして、貼りつけます。


これで出来上がりなんですが、鉛シールの接着力に不安があるので


僕はアワビコートを塗り塗りします。


これだけでだいぶ接着力が増します。




そして乾かせば

完成♪



至って簡単なチューニングです。


これでエギマル2.5Sも使いやすくなります。


でもやっぱり、出来れば使いたくないですね。


せめて3.0が余裕で使えれる展開になって欲しいです。


来月以降かなぁ。




アクティブ 鉛シール
アクティブ 鉛シール

0.3ミリと0.5ミリを使い分けて沈下スピードを変えると面白そうです。  


Posted by けいいち at 10:37Comments(6)エギング

2009年09月03日

未開幕・・・?

9月になりました。



ちょっと早いですが

エギングシーズン開幕です!




という事で、調査&練習で出撃してきました♪



開幕にふさわしいベタ凪&無風



水質も素晴らしく、新たに購入した偏光のおかげで視界は非常にクリアーです。
偏光のインプレまた改めて書きます。



で、肝心のアオリイカなんですが、極小です。


数も例年の今次期に比べて少ないです。

エギンガーも少ないし、今年は遅いんでしょうね。




あまり期待せず練習がてらシャクってるとちょこちょこ乗ってきます。



3.0Dに食ってきました。
エギの方がデカい(笑)!

活性の高い元気なイカちゃんです。

でもやっぱり3号とか3.5はなかなか食ってきません。




エギのサイズを下げれば・・・



この通り食ってきますが、イカもサイズダウンします。



ちなみにこのエギ・・・

エギマル2.5SのFチューンです。

これについてはまた次回アップします。






という事で、エギング開幕はもうちょっとかかりそうです。

でもイカ釣りは楽しいですね♪  


Posted by けいいち at 02:14Comments(4)エギング

2009年09月02日

アストロ

9月突入です!

いよいよ秋イカシーズンスタートです。


秋イカと言えばサイト


サイトと言えば偏光


偏光と言えばタレックス




以前試しに掛けて以来、秋には絶対買う!と心に決めていたタレックス、買いました!





色々調べてみて、選んだのがパズデザインの・・・



アストロ球団明智球七です!




あ・・・間違えました(笑)



こっちです。



パズデザイン
アストロセブン


カラーはトゥルービュースポーツにしました。



試しに掛けてしばらくドライブしてみましたが、快適です!

すごく自然に見えて、目が疲れないので楽です♪



あ~・・・

早くこれで釣りしたい!



よし!

夜が明けたら出撃です!!  


Posted by けいいち at 02:20Comments(4)エギングタックル