ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月11日

お引っ越し

こんばんは~。


どうも、ご無沙汰しています。



久しぶりでイキナリですが、ブログを引っ越しました。


今後はこちらでお願いしま~す♪  


Posted by けいいち at 22:00Comments(0)

2011年09月29日

レンタルボートでスパ釣!

こんばんは~。




昨日、地元でレンタルボートを借りてスパ釣してきました♪

メンバーは僕とたまきんさんとPさんとノボルさん。

去年の秋N‐styleに行った時のメンバーです。




地元と言っても何せ初めての場所なのでアウェーと同じです。

たまきん船長の操船でポイントを探し、いざスタート!



いい感じで風も吹いてくれて、絶好のスパ釣日和です。



口火を切ったのは今回もこの人!



それに続けとPさんも!



さらにノボルさんにも!



そしてようやく僕にも!
画像なし!

いつも出遅れるんだよなぁ~。

まぁ、実力通りですね(笑)





全員釣った所で、ここから怒涛の猛ラッシュ!!

・・・を期待したんですがどうにもパッとしません。



釣れる数自体も少ないし、サイズも小さいのばかり。





そうこうしてるうちにPさんが仕事の為にタイムアップ。

イケスからイカを取り出していると悲劇が・・・




思いっきり至近距離でぶっ掛けられてました(汗)

笑っちゃダメだ・・・笑っちゃダメだ・・・

と思いつつ、やっぱり耐えられませんでした(爆)




Pさんとお別れして、小休止の後、後半スタート。

気分転換に魚狙いで沖のポイントを探しながら攻めるも無反応。

ラチがあかなかったので最後にまたスパ釣でポツポツ釣って終了しました。



前半は出遅れましたが、ラストで今日イチ釣ったし、巻き返したかな?

スロースターターなんだなぁやっぱり(笑)




てな感じで、釣果こそビミョーでしたが、非常に楽しい一日でした♪

何より、非常に勉強になった釣行でした!




イチからポイントを探して釣りをする・・・

その分だけ難しくもありますが、達成感も大きいですね。

たまきん船長おつかれさまでした!

また次回もヨロシクです!






<タックル>
ロッド:ブリーデン SWG-BG72spiral
リール:シマノ 10ステラ2500S(⑬カーボンWハンドル)
ライン:ヨツアミ WX8船0.6号
リーダー:シーガー プレミアムマックス2.0号
エギ :ブリーデン エギマル3.5D、4.0D、3.5SD、3.5UD



  


Posted by けいいち at 21:45Comments(8)エギング

2011年09月21日

最強マニュアル!

こんばんは。



台風が全国各地で猛威を奮っています。

被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。




こちらも現在、大雨です。

海もシケ、風強し。




台風が通過して、海が落ち着くまでは釣りは無理ですね。

こんな時は家で大人しく読書ということで・・・



ボートエギング最強マニュアル
スパイラル釣法&ティップランエギング完全解説




本屋で見つけて即買いしました。


まさに、読んで字のごとく最強マニュアルです。






スパ釣、ティップランとは何ぞや!?という所から始まり

一連の流れの解説からマニアックなタックル紹介。

実釣編は基本~応用~上級まで事細かに書かれています。

加えて、ボートでの操船からポイント選びのコツまで。




しかも、写真、図解も盛り沢山で凄くわかりやすい!

僕のような素人には非常にありがたいです。




とにかく隅から隅まで見所が満載です!

トイレに持っていくと長くなるのでオススメできません(笑)



これで1300円は安過ぎです!




本当に、読めば読むほど新しい発見があります。


う~ん、早く実釣で試したい!


週末までに落ち着かないかな~。






  


Posted by けいいち at 20:09Comments(6)エギング

2011年09月16日

今年初スパ釣!

こんばんは~。



秋イカシーズン到来!



って事で、昨日は今年初のスパ釣に行ってきました♪



『今年のアオリイカはイマイチ』

『数も少ないしサイズも小さい』



という、あまり嬉しくない情報を元に出船!

夕マズメ、3時間弱の勝負です!


今年も宝昌丸さんにお世話になります!





まずはシャローから。

反応なし。。。

追尾すらなし。。。(汗)



少し流すポイントを変えると回収中に追尾あり。

人間の活性が一気に上がります!


そして程なくしてアタリが!



嬉しい今年初アオリイカです♪

小さくても初物は嬉しいですね!





その後もポツポツ釣れるも微妙な感じだったのでポイント変更。

20mラインに移動して数杯キャッチするも続かず。




結局そのまま終了~。






リリース含め10杯くらい。胴長は最大17センチでした。

しかも二人で(泣)




う~ん・・・




はっきり言って惨敗ですね(泣)



いくら今年はイマイチとは言え、この釣果はいただけません。

修行が足りません。せめてこの3倍は釣らないと。

まぁ、懲りずにまた頑張ります。








<タックル>
ロッド:ブリーデン SWG-BG72spiral
リール:シマノ 10ステラ2500S(⑬カーボンWハンドル)
ライン:ヨツアミ WX8船0.6号
リーダー:シーガー プレミアムマックス2.0号
エギ :ブリーデン エギマル3.5D、4.0D、3.5SD

  


Posted by けいいち at 21:03Comments(2)エギング

2011年09月12日

そろそろ~?

こんばんは~



9月も半ばです。

オカッパリでアオリイカが釣れ始めたという情報も入ってきました。

去年程ではないそうですが、ボチボチ釣れてるみたいです。





ボートの方もそろそろスタートかな~?


という事で・・・



すでに準備完了です!

今すぐ行けます(笑)



来月には能登に行けそうなのでそっちも楽しみです♪

今年はどんなシーズンになるんでしょうか。



とりあえず次の休みの日にでも様子見してきまーす♪




  


Posted by けいいち at 21:15Comments(4)エギング

2011年08月31日

検索キーワードに・・・

こんばんは~。




いよいよ明日から9月突入ですね!

にもかかわらず、この暑さ・・・(汗)

残暑きびしいざんしょ~。




話は思いっきり変わりますが・・・

ナチュログには検索キーワードというアクセス解析が付いてます。



1ヶ月以内に検索エンジン経由で検索されたキーワードを30件表示する



という機能なんですが、久しぶりにチェックしてみました。





1位スペシメン


ダントツです。

さすがに人気のロッドですね~。





以下、BGシリーズ関連、スパ釣関連、ミニマルなどなど・・・

当ブログで度々ネタにして来たキーワードが続きます。






ただ、なかには「なんでこんなのが!?」というものもあるんです。





その最たる例がコチラ。





は!?





それってもしかして・・・

多方面で〇ラ疑惑が取りざたされている・・・



(ヅ〇使用前)




(〇ラ使用後)




この人の事でしょうか?




・・・


そりゃあ散々ネタにはさせてもらいましたけど、検索キーワードに引っかかるとは(爆)




いや~、流石!有名人は違いますなぁ~。


なでしこジャパンか!


ってくらいの人気ですね!





逆に言うと、このワードを多用すればヒット数も伸びるのかな!?



こんにちは♪こんにちたまきん♪

ありがとう♪ありがとたまきん♪

こんばんは♪こんばんたまきん♪

魔法の言葉で楽しいたまきんが~

ぽぽぽぽ~ん



これでヒット数急上昇間違いなし!!!!




・・・ないな(爆)






たまきんさんすいませんでした(笑)  


Posted by けいいち at 20:28Comments(10)その他

2011年08月25日

雨ニモ負ケズ・・・

こんばんは~


それでは、ムダに引っ張った前回の続きを。




初のライトケンサキという事で、ワクワクしながらトミー寺泊店に集合!

お初の人、お久しぶりの人と色々と話しながら準備開始。



そしていよいよ、小雨降る中、寺泊港のなかくに丸にて出船!




辺りを見回すとロッドがみんな

黒いのもあったと思ったらLC70(笑)


ワイワイしながらポイントへ向かいます。




30分くらい走ったところで釣行開始!ドキドキです。




開始早々にヒット!

二つ隣の人が。



立て続けにヒット!

左隣りの人が。





そして僕にも・・・!



僕には・・・



釣れず(汗)




中オモリ仕掛けでアタリがなかったので仕掛け変更。

スッテ仕掛け(クロアチアスタイル)に変えて誘うとヒット!



う~ん、よく走ります!右へ左へ(笑)


上がってきたのは・・・(涙)

笑いは取れたからよかったけど・・・お前じゃねーよ!!







再び中オモリ仕掛けに変更するも相変わらずアタリなし。

たまきんさんのエサ巻きスッテ仕掛けにもアタリすらなし。

次第に雨足も強まり、ずぶ濡れになりながら頑張るもアタリなし。




心が折れそうになった頃にポイント移動。






ここでようやく待望のヒット!


でもあなた・・・ホタルイカじゃないですよね(爆)?







続けざまにもう1パイ!


ちょっとだけサイズアップ


やっといい感じになって来たんですが、結局続かず。





最後の10分はエギマル単体で攻め、アタリはあったものの乗せきれず・・・


そのままタイムアップとなりました。





雨にも負けず・・・

風・・・は吹いてなかったけど風にも負けず・・・

イカに負けました(泣)





結果、船中33杯。

一番多くて6杯、少なくてゼロ。

釣れただけまだいいか・・・





終わった後は心身共に疲労困憊って感じでした。

しんどい釣りでしたが、楽しかったので満足満足です♪





でも・・・



あ~悔しい!



この借りは秋のスパ釣で!

だけど、このまま終わるのもシャクだなぁ~。

う~む。。。






<タックル>
ロッド:ブリーデン BG66B kensaki
リール:シマノ アルデバランMg7+ZPIイナーシャ
ライン:ヨツアミWX8 0.6号
リーダー:シーガープレミアムマックス8lb
ルアー:ブリーデン エギマル2.5S、3.0F
    キーストン ビビンスッテなど



  


Posted by けいいち at 20:38Comments(4)エギング

2011年08月24日

ライトケンサキ初挑戦



昨晩の初ライトケンサキゲーム




楽しくもありましたが・・・





ヅラ辛かったです(涙)


詳しくはまた今度。。。



  


Posted by けいいち at 16:54Comments(4)エギング

2011年08月22日

明日は・・・♪

こんばんは~。



ここ何日か涼しいですね~。

もうすぐ秋の到来でしょうか。

今年の秋もエギング三昧できたらいいなぁ~。。。


の前に!


明日はライトケンサキゲームに初挑戦してきます!





去年からず~っとやりたいと思っていた釣りにようやく挑戦できます♪

時期的に今年最初で最後になりそうですが、なんとか頑張ってみます!




あ~楽しみ♪




  


Posted by けいいち at 20:14Comments(8)エギング

2011年08月18日

ご無沙汰してます

どうもどうも、お久しぶりでございます。


みなさん僕の事まだ覚えてますか(笑)?





ず~っと更新サボってしまってすいません。

あまりに更新しなさ過ぎて、一部では死亡説までささやかれる始末(汗)


大丈夫です、なんとか生きてました(笑)





今年に入ってからというもの、次から次へと色々あり、公私ともにやけに忙しい毎日でした。

釣りの方も何回かは行ったんですが、特筆すべき釣果もなく、アップしてませんでした(笑)



ようやく落ち着いてきたので、こっちもボチボチ再開して行こうと思います。

今年は前半を棒に振ってしまった分、なんとか後半巻き返さねば!




てな感じで、みなさんまたよろしくお願いしま~す♪  


Posted by けいいち at 14:45Comments(4)その他

2011年02月21日

2011年初釣行・・・

遅ればせながら先週の水曜日、ようやく今年初釣行を果たしました!





本来は沖に出てヤリイカ根魚狙いだったんですが、悪天候により出船不可(泣)

たまきんさんと釣りに行くと悪天候ジンクス』は今年も継続中のようです(笑)




急遽ターゲットをメバルに変更しての初釣行となりました。




新規ポイント開拓ということで、磯に向かうものの、ウネリが強く危険な為に断念。

そのまま歩いて近くの漁港に場所を移して釣行開始。




まずはシンキングペンシルを通すも反応なし。

たまきんさんはミニマルに変えた途端ヒット連発。

それを見て僕もミニマルに変え・・・ずにカブラにチェンジ(笑)



2投目で待望のヒット!




ちいせ~!!


カブラと比べるとサイズの小ささが一目瞭然です。

どんなに寄って撮ってもまったくごまかせません(爆)





とは言うものの・・・

2011年初釣果です。

嬉しいと言えば嬉しい。ビミョーと言えばビミョー・・・

今年も前途多難な一年になりそうです(汗)






その後もこんなのが数匹釣れたところでタイムアップ

今回は磯での釣りだと思ってPEをセットしたのがアダになりました。

かと言って、フロロなら釣れたという保証もないけど(爆)


てな感じの2011年の初釣行でした。





明日また行ってきま~す。





<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR74electro
リール:シマノ 10ステラ2500S(⑬カーボンWハンドル)
ライン:サンライン スモールゲームPE0.4号
リーダー:バリバス ライトゲームショックリーダー1.5号
ルアー:ブリーデンめばるカブラ10号フラッシャー付き


  


Posted by けいいち at 14:44Comments(4)めばるing

2011年02月14日

スパ釣2!

こんばんは~


このところ少しずつ天気が良くなってきたんですが、また冬に逆戻りですね。

僕の初釣行は果たしていつになる事やら。

こんな時はDVDでイメトレです!



イカ先生のスパイラル釣法Vol.2


待望のスパ釣DVD第2弾です!






2部構成の前半はケンサキエギング編

イカ先生がBGシリーズを手に




手を替え品を変えタックルを変え仕掛けを変え




昼も夜もケンサキイカを




つ・・・あ、画像間違えた(爆)

でも見覚えある人だなぁ(爆)




釣りまくる!




すごいですね~。

どんどん変わる状況に合わせて誘い方を変えて釣りまくる!


この釣りは絶対にハマるだろうなぁ~。

今年の夏は僕もケンサキエギングに挑戦します!







そして後半はディープエギング編


なんと水深50m!

が、そんな事を苦にもせず・・・




釣りまくる!



ディープ攻略のノウハウが満載の後編です!

個人的には後編がかなり勉強になりました。

気が早いですが、晩秋に向けて予習しまくります!


目からウロコがボロボロ落ちてきました(笑)





そして特典映像として、BGシリーズを使った魚釣りも収められてます♪



BGロッドでの魚釣り・・・楽しいんですよ~。

僕も去年テンヤとかジグでかなり楽しませてもらいました♪

今年も美味しい魚たくさん釣りたいなぁ~(笑)




てな感じで見所満載のDVDです。

興味のある方は是非!



あ~釣り行きたくなってきた!

そろそろ限界かな!?




それでは♪  


Posted by けいいち at 23:45Comments(4)エギング

2011年02月08日

フィッシングショー

こんばんは~。




相変わらず更新が鈍くてすいません(汗)

ちょっと環境が変わってネットが使えない状況です。

早急にネット環境を整えねば!



てな感じでバタバタしていて未だに2011年の初釣りにも行けず(泣)

気が付いたら大阪のフィッシングショーも終わってるし(笑)

何やらアレコレと新製品が出ていたそうで。




大阪には行けませんでしたが、僕は去年に引き続き



今年も横浜の方に参加します♪




各方面から色々と情報が入って来てるので今からワクワクです!




でも・・・

開催日が3月25,26,27


大阪より一カ月半も後なんですよね~。

待ち遠しいですね~。





その前に早く初釣り済まさないと!!

もういい加減我慢の限界です(笑)



タイミング見計らって、出撃します!



それでは♪  


Posted by けいいち at 22:13Comments(2)その他

2011年01月13日

kensaki!

こんばんは~



いきなりですが、最近すごく憂鬱です。

何がって、うんざりするくらいのなんですよ。

毎日雪かきしてるんですが、イタチゴッコです(汗)




今年になって天気良かったのって元旦くらいじゃないかなぁ。



あ、元旦と言えば、トミーの初売りでこんなの買ってきました♪


ブリーデン SWG‐BG66B kensaki





初めてたまきんさんに触らせてもらった時以来、ずっと欲しかった竿がようやく入手できました!




いやぁ~カッコいいです。




kensakiというくらいなので、メインターゲットはケンサキイカなんですが・・・

太刀魚根魚真鯛もイケちゃう万能オフショアロッドだそうで、非常に楽しみです♪

活躍してくれる事間違いなしなロッドです!





このロッドの性能を存分に味わうべく・・・


さっそく富山に行って太刀魚で入魂だ!



と、意気込んで準備してたんですが、仕事の都合で断念・・・

またの機会に持ち越しとなりました(大泣)



まぁ仕方ないですね、仕事あっての趣味ですからね。

また別の機会に存分に楽しもうと思います!




2011年の初釣りはいつになる事やら・・・(笑)




  


Posted by けいいち at 20:05Comments(4)エギングタックル

2011年01月05日

2010ラスト釣行記

こんばんは~。



ブログ放置中にも色々とネタがあったのでちょっとずつアップしていきますね。


まずはタイトル通り去年のラスト釣行から。





ずっとシケ続きだったんですが、年末の一瞬穏やかになった隙をついて出撃!

良型メバルを求めて磯場に向かうも、波が収まりきらず断念。

何箇所か転々とするも風が次第に強くなり、やむなく漁港に避難。





試しに買ってみた新戦力ワーム&ジグヘッドでまずは一匹。



あれ、コレってソイかなカサゴかな?どっちですか(笑)?



サイズは小さいながらも本命メバルもゲット。



久しぶりにメバル釣ったなぁ。



その後もワームで攻めるも、イマイチ反応が悪かったので、ミニマルに変更。




これが的中したのか、1投目でヒット!



小っさ!


まさかのサイズダウンです(笑)

でもフロントフックにちゃんと掛かってるんですよね~。

ビックリしました(笑)




その後もミニマルで15センチ前後のメバルがポコポコ。

チビばっかりです。港内だとこんなもんかなぁ~。



そのうちに雨が降ってきたので終了しました。

結果的にこれが釣り納めとなりました。




ってな感じの2010年ラスト釣行でした。

小物釣りにふさわしいラストです(爆)



2011年初釣行はいつ行けるかな~♪







<タックル>
ロッド:ブリーデン GRF-TR74electro
リール:シマノ 09セフィアC3000SDH(⑬カーボンWハンドル)
ライン:ブリーデン フロロカーボン3.11lb
ルアー:ブリーデン ミニマル50
    ガルプ! ミノー1インチ&スミス ジグヘッドたけちゃん1.2g







  


Posted by けいいち at 21:02Comments(6)めばるing

2011年01月02日

2011



あけましておめでとうございます♪


またしてもご無沙汰してしまってすいませんでした。

気が付いたら年を越してしまいました(笑)






去年をざっと振り返ると・・・





前半はメバルアジを追いかけまわし







後半は一つテンヤスパ釣にどっぷりハマった1年でした。



でもやっぱり一番は色んな人に出会えた事ですね♪

能登にも2回も行ったし、本当に楽しい1年でした!


それもこれも、一緒に釣りに行ってくれる方々のおかげです。






皆さんがいて僕がいます!

古いか(笑)




今年も楽しい釣りが出来たらいいなと思ってます。

個人的な目標も色々あるんですが、それは達成した時に報告します(笑)



あとは、マメにブログを更新できるようにがんばります(爆)




という事で・・・

今年もよろしくお願いしまーす!!  


Posted by けいいち at 23:51Comments(4)その他

2010年12月08日

ご無沙汰でした

どうもどうも、お久しぶりです。



最近いろいろと忙しくて、ブログの更新をおざなりにしてました。

ようやく落ち着いて来たので、ブログアップします!




忙しいとは言うものの、釣りはちょいちょいやってました。




沖に出てもアオリイカは終息のようなので・・・ジグを落として


青物やら


根魚やらに楽しませてもらってました。





船が出れない時には港の中で


たま・・・タコやら


カサゴに癒してもらってました。


メバル釣りに行って爆風で撤退した日もありました。




そんなこんなでボチボチ楽しんでますが、コレ!っていうのがないんですよね。

なんかみんな消化不良でフラストレーションが溜まる釣りばっかりです。

今年は年間通して常にそんな感じだったなぁ~。 





せめて今年中にコレ!っていう会心の釣りがしたいですね~。




天気も含め、色々と厳しい状況ですが、がんばりまーす。

  


Posted by けいいち at 01:35Comments(8)その他

2010年11月15日

ケイムラ!

こんばんは~。




相変わらずの悪天候で、ずっと釣りに行けてません。

釣りに行けないストレスは買い物で発散(笑)という事で・・・


ブリーデン エギマルケイムライト仕様


早速ゲットしました!



上から

・レッド/メタレッド(UV+)
・レッド/メタブラウン(UV+)
・パープル/メタブラック(UV+)



予算の都合で購入出来なかった

・ゴールド/メタアジ(UV+)
・グリーン/メタグリーン(UV+)


も合わせて全5色リリースです。



ブリーデンファン待望の新色&ケイムラカラーです♪


背中の模様にケイムラが施されてます


パープルベース


赤目



いやぁ~カッコいいですね~!!

今回は3.5UDのみですが、各サイズ順次発売のようです♪

皆さん要チェックですよ!




早く使ってみたいです!が・・・

一向に天気が回復しません(泣)



今シーズン、最後にもう一回スパ釣したいなぁ~・・・  


Posted by けいいち at 23:57Comments(4)エギング

2010年11月10日

大嵐!

こんばんは~


またしても、外は大嵐です。


先週は木曜がシケのため出船中止。

土曜日もシケのため出船中止。



そして今週も・・・

5mって(汗)



う~・・・


これでは何も出来ません。

風さえなければ港内でメバルと戯れたり出来るんですが、爆風だし(汗)

またしばらくは家でおとなしく過ごすしかないです。



そうなるとついつい余計なの買っちゃうんだよなぁ~。

今日も気が付いたらエギマルケイムライトカラー注文してたし(笑)


早く来ないかなぁ~。


いい加減、晴れてくれないと破産するかも(爆)





ああ・・・釣りしたい(泣)


  


Posted by けいいち at 00:14Comments(6)エギング

2010年11月03日

明日は・・・

こんばんは~


明日は一日休みになったので釣り三昧!!


と思ってたんですが・・・



こんな感じのお天気です。

宝昌丸も『出船中止』になりました。




というわけで中止になりました(泣)



2、3日前から想像はついてましたが、残念です。

こればっかりは仕方ないです、天気には勝てません。





ただ、問題がひとつ。

明日は出るつもりで準備を進めてきたので・・・

明日一日完全ノープランです(笑)



さてさて、困りました。

明日どうして過ごそうかな。

無駄に使いそうで嫌だな。



僕もイソメと会話しようかな(爆)  


Posted by けいいち at 22:40Comments(6)エギング